お客様との絆づくり
無料洗車サービス
当店をご利用のお客様に無料洗車サービスを実施しております。


- 国産車に限ります。
- 洗車機による洗車となります。
- おクルマの車種・状態によってはお断りする場合がございます。
まかせチャオ

定期点検とオイル交換をお得にパック。
Honda車のプロだから、まかせて安心です。
法的に必要な点検や車検に加えて、Hondaが推奨する点検・整備、そしてエンジンオイル交換等をパックにしたのがHondaの定期点検パック・まかせチャオです。
期間中、半年に1回ごとにHonda車を知り尽くしたプロが、定期点検とエンジンオイル交換を実施。楽でお得なうえ、愛車のコンディションを快調に保ち、トラブルの早期発見にもつながります。
-
定期点検
-
エンジンオイル・
オイルフィルター交換
-
楽点検時期を
前もってご案内! -
安心Honda車の
プロが点検・整備! -
お得半年ごとの
定期点検をパックに!
残クレ

「残クレ」は、気軽に新車に乗ることが
できる買い方です。
-
月々の支払いラクラク!
-
3・4・5年ごとに新車に乗り換え
可能! -
買取額が保証
されているから 安心!
Honda自動車保険あんしんプラン

- あんしん特典は、販売会社で「Honda自動車保険あんしんプラン」にご加入いただくとご利用になれる、Hondaオリジナルの修理特典です。
- あんしん特典のご利用は、販売会社(Honda Cars店・U-Select店)にて修理を行っていただくことが条件になります。
- 自動車保険は、Honda指定の引受保険会社の商品です。
- あんしん特典には、上記の他にも適用条件があります。
- 「Honda自動車保険あんしんプラン」は引受保険会社の自動車保険にHondaのオリジナル特典をプラスしたものです。詳しくは当店スタッフまでお問い合わせください。
勧誘方針
-
金融商品の販売等に際して、各種法令等を遵守し、適正な販売等に努めます。
- 販売等にあたっては、保険業法、金融サービスの提供に関する法律、金融商品取引法、消費者契約法及びその他各種法令等を遵守して参ります。
- お客さまに商品内容を正しくご理解いただけるよう説明内容や説明方法を創意工夫し、適正な販売・勧誘活動を行って参ります。
- 保険金の不正取得を防止する観点から、適正に保険金額を定めるなど、適切な保険販売を行うよう努力して参ります。
-
お客さまの金融商品に関するお客さまの知識・経験、契約目的、財産の状況等を総合的に勘案し、お客さまの意向と実情に応じた金融商品の販売等に努めます。
- 保険販売等においては、お客さまを取り巻くリスクの分析やコンサルティング活動等を通じて、お客さまの意向と実情に沿った適切な最大限配慮した商品設計、販売・勧誘活動を行って参ります。
- また、お客さまのご経験、ご契約目的、財産の状況等を勘案し十分把握したうえで、商品内容やリスク内容等の適切な説明を行って参ります。
- 変額保険等の投資性商品の勧誘にあたっては、商品内容やリスク内容等について十分な説明に努めてまいります。
- お客さまに関する情報については、適正な取扱いを行い、お客さまの権利利益の保護に配慮して参ります。
-
お客さまへの商品説明等については、販売・勧誘形態に応じて、お客さま本位の方法等の創意工夫に努めます。
- 販売・勧誘活動にあたっては、お客さまの立場に立って、時間帯や勧誘場所について十分に配慮して参ります。
- お客さまと直接対面しない販売等を行う場合においては、説明方法等に工夫を凝らし、お客さまにご理解いただけるよう常に努力して参ります。
-
お客さまのご意見等の収集に努め現状を把握し、また、お客さまの満足度を高めるよう努めます。
- 保険契約について、万が一保険事故が発生した場合におきましては、保険金の請求にあたり適切な助言をして参ります。
- お客さまの様々なご意見等の収集に努め、その後の金融販売等に活かして参ります。
株式会社ホンダクリオ滋賀
ライフコンサルティング
皆様により大きな安心をお届けするために「ライフコンサルティング」のサービスをはじめました!
ご存知ですか?生命保険、実はクルマより高額なお買い物…??
公的年金制度がいろいろと変わっているけど夫の退職後の生活って大丈夫かしら?
私の場合、生保っていったい生涯でいくら払うんだろう?
クルマの方は定期的に点検しているけど、生命保険はそのままだなぁ。
新車を買ったことだし、思い切って家計を見直そうかな。
保険の保障内容が今の自分のライフスタイルにあっているか気になる。
こんな方に喜ばれています
家計の見直しをして保険料の負担を軽減したい方
見直しを考えているが、どうすれば良いかわからない方
今加入している生命保険の保障内容を確認したい方
今加入している生命保険で安心できるのか不安な方
生命保険や年金などで相談したいことがある方