【栗東東店】
栗東店山岳部!
2019.11.07
少し前に投稿した伊吹山登山から
今回4回目の登山部!です!!
今回は6人で、岐阜と長野の県境にある
恵那山へ!Go
予定では1日目に登り、コテージ宿泊という
流れでしたが、天候の都合で2日目に登山へ予定変更。
ということで、1日目
こちら ↓↓↓↓↓
#恵那川上屋
賞味期限30分のおっきなモンブラン。
(蕎麦ではありません)
モンブラン以外にも、栗のスイーツがたくさん、、
甘いもの好きの長谷、村田
テンションぶち上げ(//∇//)♪
ぜひ検索してみてください!オススメです!!
夕方にはコテージ着。
温泉入ってBBQ( ´ ▽ ` )
今回もベテラン達が、燻製や自家製豚汁、
バーニャカウダなどたっくさんしてくれました。感激。
#炊飯器が似合う男
夜中の 焚き火しながらホットワイン。
このホットワインも松村特製。
あったまりながらいろんなことを語り、
最高すぎでした、、
しかし 次の日が本番なのです。^^笑
早起きし、いざ恵那山へ!!!!!
快晴〜〜\(^o^)/!!
長谷、村田にとっては過去最高の2191m、。
ほんとに険しい足場が永遠と続きます、、
しかし途中から、奇跡的に
ずっと雲海が見れたのです〜〜(//∇//)!
↓↓↓
幻想的。感動です。
そしてスタートから3時間20分!!
山頂到着〜〜!!!!!
予定よりもハイスピードでの登頂!!
山頂で食べるカップラーメンは
何故こんなにも美味しいのでしょうか、、!
↑↑↑
こんな感じ(^O^)
長谷、村田の視線の先には富士山が
チラッと見えているのです 〜!
頑張った甲斐がありました!!!
下山時もこんな素晴らしい景色を見ながら
↓↓↓
さらにハイスピードの2時間40分で
下ってきました(^o^)!
村田4回コケてましたが無事に全員生還!
それから山登り後の温泉。これがもう最高です。
ほんとに貴重な経験ができて
幸せな2日間でした\(^o^)/
長々とお付き合いありがとうございました♪
そして、参加者募集中!!!!!笑