皆様いつもお世話になっております。
瀬田店 営業の宮前です😄
暖かくなって、やっとTさんの冬眠も終わりましたので、
きまぐれキャンプ日記第3弾を配信させて頂きます!!
(今回も説得するのに時間を費やしました😥)
それではTさん宜しくお願いします!!
皆様こんにちは。Tです。
今回のきまぐれキャンプ日記は、なんと! 案件です。
実はわたくし、寒さに弱く冬キャンは見送っておりましたが、
日に日に増してくる焚火欲を
消化するため、初めてのデイキャンプに行って参りました。
デイキャンプなので、テントは張らず、タープにしました。
この場所無料ですよ^^
先述した「案件」についてですが、昨年、同僚から声がかかり、
同僚:「昔使用していた勉強机を処分するんですが、燃料として使えますか?」
T:「もちろん」
これ前部机です。
薪じゃないので、見栄えはイマイチですね><
思った以上に風邪が強く、寒かったので、リフレクターも設置しました。
お昼の12時頃から夕方まで焚火をしてたのですが、消費し尽くすことができなかったため、
翌週も同じ場所で焚火欲を満たしました。
焚火台が変わっているのにお気づきでしょうか?
少し大きいですが、よく燃えてくれました。
皆様のお好みはどちらの焚火台ですか?
来月からは泊まりもしつつお花見キャンプを楽しみたいと思います。
では。次のきまぐれまで。
あ、最後にガスバーナーで作ったシュウマイです。
YouTubeで誰かが作ってました。
ものの数分で完成。時短にはもってこいでしたので、レギュラー入りですかね。
Tさんありがとうございました!!
Tさんの焚火愛を強く感じましたね😏
次回は泊りがけで行かれるそうなので是非楽しみにしときましょう😪
それではまたキャンプ日記でお会いしましょう!
次回もおたのしみに〜