瀬田店

077-545-4611
営業
時間
10:00〜18:45
休店日
毎週火曜日・水曜日
住所

〒520-2134
滋賀県大津市瀬田1-1-2

FAX
077-543-2351
営業時間
10:00〜18:45
休店日

毎週火曜日・水曜日

店舗設備
  • 車いす用駐車スペース
  • 店舗出入り口の段差解消
  • バリアフリートイレ
  • キッズコーナー
  • AED設置店舗

loading...

  • :休店日

各種お問い合わせ

店舗Blog

201件中 56 - 60件目を表示中 前の5件 次の5件

【お知らせ】

2022.02.11

 

みなさまこんにちは😃

今年の冬は例年以上に雪がよく降る日が多く今月もまだまだ油断できませんね❄

スタッドレスに交換されているお客様も運転には十分にお気を付けください🚗

 

そんな中、本日は工場長より大切なお知らせがあります!!

 

なんと、2022年4月よりタイヤが値上がりするとの事です。

 

スタッドレスに交換した時に「そろそろノーマルタイヤ交換時期ですよ」と言われたな〜😅

前回の点検の際に「次の点検の時にタイヤ交換した方が良いですよ」と言われたな〜😅

などなど心当たりありませんか??

 

3月〜4月は毎年スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの交換がピークとなります。

その時に新品タイヤへ一緒に交換しようとお考えでしたら、少し早めにご連絡くださいませ。

具体的な金額はまだ分かりませんが、お早めにご注文いただけると現在の価格でご案内可能です!!

詳しくは担当営業までお問い合わせくださいませ。

 

 

 

 

モータースポーツファンの皆様、お待たせしました!

2022.01.27

みなさまこんにちは!

営業の南本です。

 

今回はイベントのご案内です!

2021年F1はみなさまご覧になられましたでしょうか。

HondaがラストイヤーのF1

なんと30年ぶりにワールドチャンピオンを獲得しました!

応援してくださった皆様ありがとうございました!

 

これを記念して

HondaCars滋賀東瀬田店では

2/10〜2/14の期間

フォーミュラカーの展示イベントを開催致します!

さすがにFoemula1のマシンとはいきませんが

同じく2021年チャンピオンカーのFormula4を展示致します!

写真撮影はもちろんのこと、コックピットへのご試乗もご案内できます!

 

新型コロナウイルスの感染が拡大する中ですが

感染対策を徹底しておりますので

この滅多にない貴重な機会に

是非ご来店お待ちしております!

 

新型ステップワゴン予約相談会同時開催致します

乞うご期待

 

 

Tのきまぐれキャンプ日記。2

2022.01.20

皆様いつもお世話になっております。

瀬田店 営業の宮前です😊

私が出てきたということは・・・

そうです!皆様お待ちかね!Tのきまぐれキャンプ日記の連載です👏

ご好評につきまして第二回の連載をさせて頂くことになりました!

前回お伝えしていたと通り、Tさんがきまぐれなため

説得するのに時間がかかってしまいました😬

*連載記事を考えているときは嬉しそうな顔で写真などを

選んでいたので実は早く更新したかったと思います😳

可愛らしいとこもありますね。笑

あまり下手なことを書くとTさんが拗ねてしまいますので

早速今回のキャンプ日記をお伝えして頂こうと思います!

それではTさん宜しくお願いします!!!

 

みなさま、おはようございます こんにちは こんばんは。  です。

まずはこちらをどうぞ

最近新500硬貨が発行されましたが、お持ちの方はいらっしゃいますか?

Tがキャンプ道具を100均で購入した際のおつりが、上の写真にある500円玉です。

お気づきでしょうか?  何と旧500円硬貨です。もらった時、思わず2度見しました。

もう30年以上も前の硬貨なんですね。写真ではわかりにくいですが、色もシルバーで

今の薄っすら金色とは違うんですよ。貯金されている方がいらっしゃたら、探してみてください。

 

さて、きまぐれなキャンプ日記も第2弾だそうですね。

遡ること11月

年内のキャンプ納めに、高島市の有名キャンプ場にお邪魔しました。

昼頃にチェックインでしたが、強風に見舞われ、危うくテントが飛ばされそうになりましたが、

なんとか設営完了。夜には風も収まったので、背後からパシャリ。

キャンプの醍醐味と言えば、やっぱり焚火ですね。

寒かったので、リフレクターを設置。効果の程はあんまりわかりませんでした^^;

この焚火を利用して、まずは一品!

焼き芋です。

完成度たるや、絶品でした^^ めちゃくちゃ美味しかったです。

この後、晩御飯が出てくるのですが、その前に、火おこしの準備に使用したフェザースティック

思った以上に上手く出来たのでご覧ください。

テント設営後、暗くなる前に準備をしないといけません。ナイフで薪を割り、細くなったところで

先っちょをこんな感じになるように削っていきます。以外に労力が必要で、腕がパンパンになります。4本ぐらいで限界>< でも、うまく出来たときは嬉しいです。

これにうまく火をつけられれば、焚火の準備はOK。薪をくべて育てるだけです。

そんな薪も、タダではありません。ホームセンターで薪が売られてるの見たことありますか?

一束1,000円くらいだった気がします。

キャンプ場でも現地販売があり、場所によって異なりますが、だいたい600円〜800円くらいが

相場なんですかね。

そんな中、次の画像をご覧ください。

ある場所で仕入れてるのですが、一束の金額が何と、250円なんです!!

破格ですね。ある程度まとめ買いをして、次回のためにストックしてます。

そんな薪を使って楽しんだ焚火を見ながら、晩御飯です。

メスティンで作る炊き込みごはん。

初チャレンジだったんですが、大成功。薄味でしが、美味しく頂きました。

おやすみは寝袋です。

寒さに耐えられるようにと、新しく仕入れたんです。

別の場所にて広げた様子です。

テント内の様子。

流石、永久保証のナンガです。快適に眠れました。

キャンプの朝は思ったよりも早起きです。

日の出

からの、朝食。

このホットサンドメーカー、なかなか手に入らないんですが、タイミングよく

予約が出来たので、2ヵ月かかりましたが、手に入れました。

がうっすら。綺麗ですね。

名残惜しいですが、撤収です。今回もありがとうございました。

冬は寒いので、次は春ですかね。

 

次回に向けて↓

丸太を拾ったので、自宅で薪割り。

思った以上に楽しい。

では、また。

Tさんありがとうございました!!

次回も宮前が説得できたタイミングで更新いたします!

お楽しみに😆

勝部の火まつり!

2022.01.14





 

 

 

 

 

 

以前こちらでお知らせさせていただいた

 

『 勝部の火まつり 』

 

を、代表して川口が観覧してきました!

 

 

 

 

 

 

 

みんなで協力して伐採した『  』が

使用されています🎍

 

 

 

 

 

 

 

迫力がスゴイ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熱い熱い!

 

 

 

 

 

火の粉も飛んできたり、

 

みんなの盛り上がりですごく熱いおまつりです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学1年生〜34歳までの男子が参加🔥

 

男だらけの熱気がすごく伝わります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年無観客で開催されていたため

 

今年は特に盛り上がりました🔥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前私も観覧したことがありますが

 

どこから見てもとても近く

 

炎の熱さが伝わり写真で見るより

 

大迫力のおまつりです🔥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年も開催されるのであれば、

 

ぜひ皆さまも行ってみてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参照:https://www.townkatsube.com/

 

 

 

 

 

 

 


1月3日AM10:00スタート!

2022.01.01





 

みなさま

 

明けましておめでとうございます。

 

 

 

昨年は大変お世話になりました。

 

今年もよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

早速ですが

 

初売りのご案内です

 

今年も瀬田店は1月3日(月)AM10:00から

 

新春初売りフェアを開催致します!

 

期間は1月10日(月)までです!

 

 

 

イベントのご案内

 

3・4日ご来場で福袋プレゼント

 

3〜10日ご来場のお子様にお菓子福袋プレゼント

 

6〜10日ご来場でお楽しみ抽選会

 

 

 

 

また無料洗車1月6日からとなりますので

 

ご注意ください。

 

今年は新型ステップワゴンを皮切りに

わくわくする新型車をどんどん投入致します

ご期待ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


201件中 56 - 60件目を表示中 前の5件 次の5件