瀬田店

077-545-4611
営業
時間
10:00〜18:45
休店日
毎週火曜日・水曜日
住所

〒520-2134
滋賀県大津市瀬田1-1-2

FAX
077-543-2351
営業時間
10:00〜18:45
休店日

毎週火曜日・水曜日

店舗設備
  • 車いす用駐車スペース
  • 店舗出入り口の段差解消
  • バリアフリートイレ
  • キッズコーナー
  • AED設置店舗

loading...

  • :休店日

各種お問い合わせ

店舗Blog

201件中 41 - 45件目を表示中 前の5件 次の5件

涼を求めて

2022.09.01





 

みなさまこんにちは!!

 

瀬田店営業の柴田です!!

 

連日続く猛暑日ですがみなさまいかがお過ごしでしょうか

 

私はというと、気持ちだけでも涼みたいと思い休日を利用しお出掛けをしました。

 

京都府綴喜郡宇治田原町にある正寿院に行ってきました♪

 

本堂にはたくさんの風鈴があり、音色を聞いているだけで気持ちよかったです

 

 

 

 

また本堂の隣の建物では猪目窓と呼ばれるハート型の窓と綺麗な天井画が見れます

 

インスタ映えらしいですよ♪

 

 

 

 

また本日正式発売されましたシビックタイプRが瀬田店にもやってきます!

 

9月5日〜9月12日の期間限定展示です!!

 

滅多に見れないお車になりますのでご興味ある方はぜひお越しくださいませ。

 

 


決算

2022.08.20





 

みなさまこんにちは!

 

 

決算Hondaの時期がやってまいりました!

 

 

 

8/20(土)〜9/25(日)の期間

 

ご商談で

 

Hondaハート オリジナルハンカチタオルをプレゼント!

 

 

数に限りがありますので無くなり次第終了となります。

 

 

 

また

 

8/20(土)〜9/30(金)の期間

 

新車ご成約でプレゼントもございます!

 

 

是非この機会にご来店お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 


番外編。Tのきまぐれ山登り。

2022.08.19

皆様いつもお世話になっております。

瀬田店 営業の宮前です。

お盆休みも明け当店も本日から営業させて頂いております。

5日間の長い休みを頂きありがとうございました。

おかげさまでスタッフ一同元気一杯で出勤しておりますので

皆様の御来店お待ちしております。

宮前が出てきたということは・・・そうです!

Tのきまぐれキャンプ日記のはじまり〜!!!

と、言うつもりでしたが、今回はキャンプではなく

山登りに行ってきたとの事です。

宮前個人的にはTさんのキャンプ飯を楽しみに

していたのですがきまぐれな方なので仕方ありません。

では、Tさんお願いしま〜す!!!

 

Tです。

キャンプと言いたかったのですが、叶わずで申し訳ないです。

前振りにもあった通り今回はトレッキングです。

いきなり登頂!

標高はそこまで高いわけではないですが、今回のコースは兎に角長い!

メンバーはTを含め5名。

あと少し!

振り向くとこんな感じです。

まじでキツイ><

Tが先導しております。少し巻き戻って・・・

この前の方が背負っているザックですが、なんとテントも入る容量で、

確か75リットルだったと思います。それはそれはめちゃくちゃ重いです( ;∀;)

この辺はまだ序盤だったので、カメラ目線も大丈夫だったようです。

クワガタが歩いていたので、思わずシャッター。

ミヤマクワガタ??ですかね?だったら結構レアかも!

次がTが撮った最後の写真

下山途中にあった、崖です。

ロープがないと降りれません。

こんなアスレチック要素が大好きですね。

当日は7時前に登り始め、下山は17時頃だったと思います。

流石に10時間は堪えました(*_*)

暑さでくたばってしまい、思ったより写真が撮れませんでした。

                              以上

 

ではみなさま次回の日記でお会いしましょう。ノシ

追伸  お盆休みにキャンプをと思い、用意していざキャンプ場へ

    途中のキャンプ場は午前11時前にもかかわらず満車

    Tの目的地はというと、閉鎖('Д')

    えっ('Д')  閉鎖('Д')

    あまりの衝撃に他を探す元気も失い、そのまま帰宅。

    9月はキャンプ行くぞ!

 

Tさんありがとうございました!

思っていたよりハードな内容でびっくりです。

キャンプとは違う楽しみがありそうですね!

次回はどこに行かれるのか楽しみです!

では、次回もお楽しみに〜

夏の感謝祭

2022.08.01





 

 

 

〜夏の感謝祭のお知らせ〜

 

 

 

夏の大感謝祭

 

開催中です

 

 

8/13(土)まで開催しております!

 

 

 

また8/7(日)まで

 

ご来場のお子様に花火の抽選会にご参加頂けます!

 

 

ハズレなしの抽選会ですので是非ご参加いただき

 

ご家族で花火を楽しんでください(^^)

 

 

 

特選車もご用意しております!

 

みなさまのご来店お待ちしております!

 

 

 

 

 

〜夏季休暇のお知らせ〜

 

8/14(日)〜8/18(木)

 

上記の期間夏季休暇を頂きます

 

 

 

お車でお困りの際は

 

ホンダトータルケア

 

0120-995-999

 

または

 

JAF

 

#8139

 

までお願い致します。

 

 

 


No Title

2022.07.21

 

 

 

 

 

皆さん、こんにちは!!

 

 

 

 

最近は梅雨が明けたと思ったら豪雨や強風の日も多く

なんだかスッキリしない日が続いてますね。

 

 

自転車通勤の私には不便なことしかありません…笑

暑い日もしんどいですが、夏はやっぱりカラッと晴れてほしいですね。

 

 

お子様が夏休みに入られたご家庭が多いと思います。

天候には気を付けて安全運転でお出かけください!

 

 

 

 

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

さて、今回は営業の豊田さんが訪れた”高島”について

ご紹介したいと思います!!

 

 

 

 

 

まずはこちらの写真をご覧ください。

 

 

 

 

なんてことないただの風景だと言われればそうなんですが…

よく見ると奥には琵琶湖!青い空と目の前いっぱいに広がる田んぼ!

視界を遮るものが一切ないので自然が感じられる気持ちよさそうな風景ですよね♪

 

 

綺麗な景色だった為、思わず撮ってしまったそうです。

 

 

美味しいお米を作っているんでしょうね!

 

 

 

 

 

 

このように滋賀県は緑や水に恵まれていて米作りが盛んなイメージがあります。

”みずかがみ”というブランド米が有名で美味しいですよね!!

 

 

 

そして、そんな滋賀の美味しいお米を使ってお酒を造っている

歴史的な酒造があるそうです!

 

 

それがこちらの「萩乃露」さん

 

 

 

 

 

 

とても趣のある素敵なお店ですよね^^

 

 

なんと江戸時代中期から260年以上にわたり高島の地で

お酒造りを続けているそうです!!!すごい!

 

 

萩乃露さんは近江の良質な米、比良山系の柔らかな水など

地元の恵みを大切にして酒を醸したいと考えておられます。

萩乃露を飲むと、当地の穏やかな情景が思い浮かぶ…そんなお酒でありたい

そのようにHPに記載されていて素敵だな〜という気持ちと共に

私も行ってみたくなりました。

 

 

 

それと、以前とある有名な司会者がダーツで行き先を決める番組で

取り上げられたこともあるそうです!!

 

皆さんあの番組です。お分かりですね?笑

 

 

 

 

 

では、今回は自然豊かな風景とその自然の恵みを活かした酒造をご紹介致しました。

 

 

滋賀にお住まいの方でも遠いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが

ぜひ訪れてみてください。

 

 

 

 

 

次回、豊田さんはどこへ訪れるのか…

お楽しみに☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

201件中 41 - 45件目を表示中 前の5件 次の5件