営業の奥村です、みなさまこんにちは。

皆様
お盆休みは、どう過ごされましたか??
私は妻の実家、
鹿児島県に片道960キロの道のりを
車で里帰りしていました(^^)
その時の体験をご紹介いたします
☆☆
あちらで義理の兄と
釣りに行っている最中に
なんと・・・・・・・・・・・
ホンダZを見かけました!!!!
初めて現車が走っているのを見て興奮し
思わず
写真を撮ってしまいました(・∀・)!!
釣りの釣果は・・・・・奥村まで。笑

ホンダZは、後期物で
1973年ぐらいの車で、
まだ私が産まれるはるか前?に販売されていたそうです。
360CCでリヤガラスの黒くて太い樹木製枠から
”
水中メガネ”の愛称で親しまれていたそうです☆☆
鹿児島県志布志市志布志町志布志2丁目にある
日南線の終着駅、
JR志布志駅です。(噛みそう・・・)
終着駅なので路線が片側にしかありません。
無人駅でとてものどかな所でした(´ω`)

実家は山の中にあるので、家の周りは
クワガタやカブト虫がとり放題♪♪
子供は大喜びで毎日捕りに行っては格闘させていました。
これで夏休みの自由研究も安泰かな・・・

4年ほど前に出来た、
大黒イルカランドではイルカショーを見てきました。
オプションでイルカと触れ合う事ができ、握手をしたり・イルカの背中に掴まって
一緒に泳いだり出来るサービスもあり、子供たちは大喜びでした。
普段出来ない経験が出来てとてもよかったです。
帰りはまた
960キロの長い道のりと
渋滞に巻き込まれながら
車で滋賀県まで帰ってきました・・・・・・笑
皆様もお休みにあった思い出があれば、
是非教えてくださいね(^^)♪
ご来店心よりお待ちしております。